はりねずみ通信
2017.03.02
教えること
腹腔鏡のトレーニングコースをサポートするため、富士山のすぐ麓にあるトレーニングセンターに来ている。
昨日は結紮縫合の実習を行い、参加した獣医師の先生に基本的な鉗子操作をお教えした。
こういうところへ来られる獣医師は、優秀な人が多いので、少し指導するとみるみる上手になる。
私は自分自身があまり器用でないほうだったので、うらやましく思った。
私の場合は、1回教えてもらってもすぐできないので、ずいぶん苦労をした。それでもくじけずやってきたから、曲がりなりにもひとに教えることができるようになったのだと、自らをなぐさめる。
私も参加してきたこのトレーニングコースは、うまくできなくてうちひしがれた記憶が多い。
誇れることは、やめずに続けてきたことくらいだ。
そういう者が、人に教える意味もあるだろう。そう思って誠心誠意指導したいと思う。
今日は2日目。
1件のコメント
富士の麓にみえる金井先生へ
スゴイ!ことをしている人には、特別な何かがあるのだ、
と私は思っていましたが、最近、わかった事があります。
やっていることが特別なのではなく、続けるということが
偉大なことなのだと。猫さんは毎日キレイに毛繕いします。
とらも毎日丁寧にブラッシングすれば艶が出ると分かって
いても出来ません。ということに!気づきました。
とらは鉗子の代わりにブラシを毎日続けるぞー☆
気づきを有難うございました!
とらさん、そうですね。継続は力なり!1ミリずつ進めば、いつかは遠くへ行けます。ブラシ頑張りましょう。ぼくも鉗子でがんばります(^^)