はりねずみ通信
2018.04.25
言葉について
昔から言葉に関心がある。それが私にとって利点でもあり、欠点にもなった。
学生のとき、国語の点数がよかったり、何かものを書くことが苦痛でないことは利点である。
欠点は、正しい言葉、当を得た言葉を使おうとするあまり、普通の会話のときにすんなり言葉が出ないこと。誰かがかけた何気ない言葉の意味を深く考えすぎてしまうことである。
獣医師の仕事は、私にぴったりだった。
どちらかというと、話を聞くことのほうが重要な仕事だったから。
話すほうは、最初は苦手だったが、長年繰り返すうちに病気の説明はうまくなる。
これがたとえば話すことが大切な仕事だったら、途中で挫折した可能性が高い。
学校の先生、セールスの仕事、ましてやアナウンサーなど。
そういう意味で、英語の勉強は楽しくもあり、苦痛でもある。
日本語でもつっかえるのに・・。
昨日は久しぶりに「頭が真っ白になる」という体験をした。
でも、違う言語で考えるという行為は、想像以上におもしろい。言葉は単なる道具ではなく、思考そのものであることを感じる。
おそらく、私の語学習得に要する時間は相当長くなるだろう。
まあ、長く楽しめる、ということにしておこう。
2件のコメント
こんにちは(*^^*)
先生が話すことが苦手だとは意外でした(笑)
先生の言葉は一つ一つが勇気になったり、とても安心したり、私にとっては魔法です。
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。゚
私は聞くのも話すのも大好きです。
時々、頑張って説明しようとして無駄に言葉を重ね、結果遠回りになることもありますが(^^;)
なので聞き上手な方の誘導はとても有難いです。
ノーム達のこととなるとパニックになりやすいので、もし訳のわからない事を口走ってたら、水かけてください(笑)
コバシさん、動物の状態を話すのは意外と難しいものです。ですので、どうかご心配なく自由に話してくださいね!
こんばんはー
女性は一日発する言葉数が決まっていて
一人暮らしとかになり、話し相手が無くなると病気になりやすいらしいですよ。。。
私は聞き上手にはなれないタイプです(^_^;)
そして人の言葉がストレートに入ってきて、あれこれと考え込む事が多いです。
言葉を巧くつかいこなし、聞くちからを身に付けたいものです(^^)b
ふうさん、話す量に関しては男性と女性で違いがあるでしょうね。長電話とか(^^)
個人的にはたくさん話してくれる人と一緒のほうが楽です(^^)