はりねずみ通信
2018.10.03
藤居先生がかえってきた
一昨日から獣医師の藤居が復帰した。
すっかり元気なすがたをみて安心したのと、たったひとりで診療していた重圧から解放され、わたしは終始にこにこしていた。
正直言うと、藤居が入院してからほんとうに辛かった。
予約制なのに外来診察は3時間待ちが常態化し、昼の時間は隙間なく手術の予定が入っている。昼にできなかった手術は夜にしていた。
その間に締め切りが迫った獣医雑誌の投稿と、研究会での発表や論文作成の準備をしていたので、われながらよくやったと思う。
診察をお断りしたり、電話やメールの返事が滞ったりして、多くの人に迷惑をかけてしまった。
「そこにいるだけでいいから」
私は思わず藤居にそういった。
ただそこに座っているだけでもいい。本当にそう思ったのだ。
4件のコメント
こんばんは(*^^*)
藤居先生、復帰おめでとうございます!
いつ通っても駐車場がいっぱいで、お忙しそうだなぁと思ってました。
本当に良かったです(*^^*)
コバシさん、ほんとによかったです。やっと普通の生活に戻れます(^^)
Dear 金井院長先生
コメントの程、お久しぶりです。
藤井先生、おかえりなさい!
いつも一緒に居る人が居なくなって、気づかされる気持ちですね。
『大切な人』
そばに居てくれるだけで、それだけでイイ。
それ以上でも以下でも無く、ただ、ただ、居てくれればイイ。
家族に親友、同僚も、そして愛する人が、そばで居てくれれば、それだけで心がホット救われる気持ち。
執事2号さん、ほんとにそうです。ただ存在してくれるありがたさ(^^)いなくなってはじめて気がつくこともあります。
この気持ちを忘れないようにしたいです。
先生本当に御苦労様、お疲れ様でした。そんな最中にも関わらずこむぎを見て頂きありがとうございました。これからもポニョとこむぎがお世話になる事となりますがどうか宜しくお願いします。藤居先生も元気になられ安心しました。かない先生もどうか御身体に気をつけられご自愛下さい。最も先生はお忙しい毎日だからこそ!それが元気の源になっているのでしょうね!
黒田ポニョさん、そうですね。ぼくは忙しいのが実は好きなのかも(^^)
これからもがんばりますよ!
私は、以前かない先生にお世話になり、癌で手術も出来ない状態でしたが、温熱療法を進めて頂き、最期まで元気に走り回って、眠るように逝ってしまいました。
いつもはFクリニックでお世話になっていますが、先生1人で診察されていて、少し待てば、すぐに診てもらえる小さなクリニックですが、笑顔で、親切にしてもらえるので、病院を変えることはないのですが、今回、またTTA術をかない先生にしていただきました。
同じように笑顔でお話ししていただきました。
たくさんの人が待合室で待っていられ、本当に大変だったと思います。ありがとうございました。
凄い手術のようなのに、簡単そうに言われて、凄い先生に手術していただき、感謝しております。
私にとっては、友人から譲り受けた大切な子で、絶対に守ってやらないといけない子なのです。
お忙しい中、どうなるのかと思っていましたが、かない先生のおかげで元気になりました。
いつまでも最後の砦になって欲しいです。
アーモンドさん、通い慣れた主治医がいて、必要なときに使っていただければいいです(^^)
第2の主治医と思ってくださいね。これからもよろしくおねがいします!