はりねずみ通信
2016.02.27
福井へ
LABS(腹腔鏡下胆道外科手術研究会)という人の医学の研究会に参加するため、今日は福井へ行く予定。もうすぐ出発する。
この分野でしのぎを削っている医師たちの集まりなので、とても楽しみである。
こういった研究会の仕組み作りも参考にしたいと思っている。
私を知っている人がだれもいない(獣医師で参加する人はまずいないので・・。いたとしても友人のK先生くらい)だろうから、気楽だ。
「誰にも期待されない」のがいい。
普通の学会であれば、知り合いに会って質問したりされたりで、それなりのプレッシャーが(私にとっては)ある。
動物の胆道疾患の道筋をつけたい、というミッションのつもり。
では、いってきます。
なかよく
1件のコメント
金井先生、ご無沙汰しております。
お隣りさんから福井県土産で、羽二重くるみを頂きました。
金井先生が福井県に行らっしゃるとは!
内閣総理大臣賞受賞のお菓子でシュー生地サンドでした。
(金花堂 はや川さん。)
既に存在する王道菓子でも、味わいや食べ方を工夫する
余地はあるんだ、とパクン頂きました。
金井先生にも、先生ならではの道筋がたつと思います!
とらさん、お久しぶりです!
「創造とは組み合わせの問題である」と私も信じています(^^)