はりねずみ通信

2018.04.09

水餃子

医療のことばかりしていると心配される方もおられるかもしれないので、私生活編。

先日台湾に行ったときに食べた水餃子がおいしかったので、昨日は自分で作ってみた。
以前はときどき作っていたのだが、久しぶりである。
皮からつくるのはたいへんと思われるかもしれないが、そんなことはない。

強力粉に水と少量の油を入れ、よく混ぜたあとにまな板の上で打つ。
よい弾力になるまで打ったら、ラップで包み30分ほど寝かせる。
具は豚肉のミンチと小口切りした長ネギ、醤油、ごま油、塩。
皮は1枚ずつ麺棒でのばし、具を包んでいく。

ここまではよかったが、最初に具を多く包みすぎ、後半に足りなくなる。
しかたがないので、先に作ったものを解体し、補充した。

そういうことをしていると、当然見た目は悪くなるが、ゆでると気にならなくなるところは、水餃子のよい点である。土鍋に沸かしたお湯で次々にゆで、ゆでたてを食べる。

おいしいし、たのしいのでときどきしよ。

 

IMG_8052
たべたらひるね

2件のコメント

  • かない先生、おはようございます!
    日曜日はゆっくりと過ごされたようで、安心しました。
    餃子の皮から作るやなんて、やっぱ先生は違います。私なんて…私と比べたらあかんけど笑
    偶然ですね、うちも餃子作りました。
    市販の皮で50個,
    具というかタネと皮のどちらかが余ったりしてましたが、今は最初にタネを分けてますよ。
    50個分なら5等分にまず分けて、10個作る中で多い少ないはありますが、やり直す手間はありません。

    ゆうきは復活しました!
    ほんまは良くないんかもですが、じつは…先生にダメですと言われるかもしれませんが、
    ビオフェルミンSを一粒昨夜飲ませました。
    それが効いたかどうかわかりませんが、朝から走り回って、朝ごはんを催促してました。
    いつもの半分のドライフードを与えました。
    今後はよーく気をつけないと…です。
    お返事ありがとうございました。

    • ゆうきさん、具を多めに用意しスタートしたので大丈夫と思ったんですが^_^;
      ゆうきちゃん元気になってよかったです!

  • こんにちは(*^^*)
    皮の枚数をチェックし、具を計り、均等になるよう予め具のグラム数を決めておく、、
    そんなイメージがありました(笑)
    先生は理想の獣医さんですが、理想の旦那様でもあるのかも(≧∇≦)
    (先生の全てをプログラミングされたロボットがあればいいのに…)笑

    • コバシさん、ふだんは意外と勘に頼るところがあります^_^;
      料理はたまにしか作らないので、ぜんぜんです。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント

2023年
2020年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年