はりねずみ通信
2016.10.20
意思疎通
ときどき飼い主さんから奇妙な相談を受ける。
「先生、この子がどうしても味の付いた鶏肉を欲しがってしょうがないんです」
とか、
「梨がすきで、食後に食べないと気が済まないんです」
というような。
ポイントは、特定の何か、ということ。どうしてピンポイントに動物の欲しがるものがわかるのだろう。
そして、それについて困っているなら、与えなければいいと思うのだが、どうして相談を?
おかしなことを言うなあ、と思っていたが、待てよ・・・。
最近少し寒くなったので、我が家ではもうコタツを入れた。
べつに人間が寒いわけではなく、動物たちが欲しがっているからである。
どうして欲しがっているかわかるのか?
コタツをいつも置く場所で、なんとなく物憂げにしているからである。
そして、実際コタツを入れると(電気は入れない)出たり入ったりして喜んでいる。
つまり欲しがっているかどうかは、こういったやり取りで双方学んでいるのだ。
私にとって、コタツはまだ不要であるし、どちらかというと場所ふさぎでもある。
「まだコタツなんて入れたくないんだけど、動物たちがどうしても欲しがるので」
これって、まったく同類?
3件のコメント
言葉が喋られない動物でも 長く一緒に暮らしていると 食べ物の好みや 何をしてほしいのかが 段々わかってきますよね~(^^)
初めの頃は キャベツを茹でて 小さく刻んで与えていました。
一度 ささ身を混ぜて与えたらそれ以来 入ってないと 目の前に来て キャベツを吐きだして じーっと顔を見ます(-_-)
作り直すと食べます。
朝 早くから起きて 泣いて困ります。って 一度先生に相談したら 無視してみたらどうですか?て言われたので 寝たふりをしていましたが 近頃 目を舐めて起こして来ます。
動物達は 喋られない分 小さな頭で 色々考えて伝えて来ているんですね!
だから 調子が悪かったり どこか痛かったりしていたら泣いて伝えて来てるのに 何処がどうなのかが解ってやれないのが 辛いです(T_T)
がくさん、その後はどうですか?
地震があって怖かったのだと推測していますが、本当はどうなのか、確かにわからないです。
やっぱり普段の様子を観察しながら「何を言っているのだろう?」と考えていくしかないですね(^^)
遅くから お電話をしてしまって 申し訳ございませんでした。
あの後すぐ 安定剤を もう1錠飲ませたのですが 12時半位まで ずっと歩いていました。
病院から帰ってからですから 5時間位歩きっぱなしなので 途中で足がもつれたり フラフラしはじめてうとうと朝までしていました。
何時ものように 横には寝転ばずに 伏さって 耳を立てたままでした。
トイレやお風呂に入ろうと ドアを開けると 付いて入って来たり…
今まで そんな事 した事ないのに
ほんとに 地震の影響だったら 被災地のペット達は 大変なストレスですね!
今日は 土曜なので 午後と日曜は 少しドキドキです(T_T)
頑張ってみます。 いつも早起きの先生なのに 遅くに申し訳ございませんでしたm(__)m
がくさん、その後どうですか?
心配なことがあれば、いつでも連絡いただいて大丈夫ですよ!
先生、毎日日中暑いですが体調は大丈夫ですか?
長い間一緒に住んでいると、喋らなくても、この時間帯にする行動、鳴き方などで要求はだいたいわかりますよね。
特に食いしん坊の兄犬は散歩から帰ったら山羊ミルク、私がお風呂から上がったらフード何粒かもらう。
こちらが一度日課にすれば頭の中は食べ物の事ばかり思っているのか習慣になってしまいました。
金剛水濃縮液のコメントがこないだあったのですが、先生の飲水している金剛水をコットンなどに湿らせて陰部を拭いてあげたらいいのですか?
我が家の兄犬もたまに少しですが赤っぽくなっている時があるので‥
今日、注文しました。
私も飲水します。
もあの母さん、わたしは元気ですよ(^^)
金剛水はもう5年も飲んでいますが、ずっと体調がいいのはそのおかげだと思っています。
傷などの洗浄にもいいでしょうね。
もうすぐ濃縮液が販売されます。そのときはまた紹介しますね。