可愛いお顔の猫ちゃんですね(^^) ほんとに 一緒にいると 幸せになれそうです! いい飼い主さんが 見つかるといいですね, 昨日の診察でも お話したのですが 天気の関係か あのレーザーの関係か すごく元気というか 暫くやらなかった事が出来るようになりました。 兎に角 早く歩くし 時々走ったりします。 今朝も 走って起こしに来ました。 これから寒くなったり 気圧の変化で 又 調子が悪くなるかもしれませんが 少し嬉しいです。 それと 明日 Uさんの ポメラニアン PLDD宜しくお願いします。 少し前に 偶然 がくのヘルニアの話をしたんですが こんなに早くUさんが 決断されるとは 思っていなかったので 昨日 待合室で声かけられて びっくりしました。 良くなると いいです(^^) 余談ですが 嫌われる勇気がドラマになるらしいです。 まだ 本 読み終えていませんので見ようかと(-_-;) 返信
がくさん、新しいレーザー装置で効果があったのかもしれません。続けていきますね。 YさんのPLDDはよい選択だったと思いますよ。今日行いますね。 「嫌われる勇気」がドラマになるんですね。取り扱うのに難しいテーマのような気がしますが、アドラーのことを多くの人が知るきっかけになればいいですね(^^) 返信
先生こんにちは! 保護ネコを知人が飼ってくれた流れで先住猫共々かない動物病院に お世話になっています(知人が) この間夜遅くに院長先生に診察して頂いたと感謝しておりました。 その子クータが昨夜18才で虹の橋に渡りました。 写真の子猫がクータと同じ模様です。 この間からもう一匹飼いたいと言っています。。 なんとなく写真の子とかぶります。。 縁があったら・・いいのですが・・・。 男の子がほしいそうです。。どちらでしょうか? 返信
先生こんばんは! 知人のクータとカボチャンの飼い主さんが クータそっくりのこの仔に会いたいそうです。。 会ったらきっと家族になりたいと思うでしょう。。 まだ、家族は決まってませんか? 明日か明後日行かれるそうです。。ついでに・・わたしも・・(笑) 返信
先生こんにちわ、先月我が家の猫くう太を夜遅くに診察して頂いて本当に感謝しています。高齢の為もあって先月あまり苦しまずに、虹の橋を渡りました。悲しんでいるときに友達が、くう太にそっくりの子猫が病院で保護されてるよ、との連絡があり友達と見に行った所、亡きくう太の小さい頃とそっくりで、思わず恋に堕ちてしまいました。すぐには連れて帰れないので(くう太が亡くなったばかりなので、)昨日12月13日に引き取りに行きました。本当に可愛くて、あまり鳴かない大人しい子ですが良く食べ良く遊んでます。だっこしたらずっとゴロゴロゆってます、大事に育てます。ありがとうございます。又避妊手術の時宜しくお願いします。ちなみにこの子の名前は、ノンちゃんに決まりました。 返信
5件のコメント
可愛いお顔の猫ちゃんですね(^^)
ほんとに 一緒にいると 幸せになれそうです!
いい飼い主さんが 見つかるといいですね,
昨日の診察でも お話したのですが 天気の関係か あのレーザーの関係か すごく元気というか 暫くやらなかった事が出来るようになりました。
兎に角 早く歩くし 時々走ったりします。
今朝も 走って起こしに来ました。
これから寒くなったり 気圧の変化で 又 調子が悪くなるかもしれませんが 少し嬉しいです。
それと 明日 Uさんの ポメラニアン PLDD宜しくお願いします。
少し前に 偶然 がくのヘルニアの話をしたんですが こんなに早くUさんが 決断されるとは 思っていなかったので 昨日 待合室で声かけられて びっくりしました。
良くなると いいです(^^)
余談ですが 嫌われる勇気がドラマになるらしいです。
まだ 本 読み終えていませんので見ようかと(-_-;)
がくさん、新しいレーザー装置で効果があったのかもしれません。続けていきますね。
YさんのPLDDはよい選択だったと思いますよ。今日行いますね。
「嫌われる勇気」がドラマになるんですね。取り扱うのに難しいテーマのような気がしますが、アドラーのことを多くの人が知るきっかけになればいいですね(^^)
先生こんにちは!
保護ネコを知人が飼ってくれた流れで先住猫共々かない動物病院に
お世話になっています(知人が)
この間夜遅くに院長先生に診察して頂いたと感謝しておりました。
その子クータが昨夜18才で虹の橋に渡りました。
写真の子猫がクータと同じ模様です。
この間からもう一匹飼いたいと言っています。。
なんとなく写真の子とかぶります。。
縁があったら・・いいのですが・・・。
男の子がほしいそうです。。どちらでしょうか?
きなこさん、クータちゃんのこと悲しんでおられるとおもいます。どうか元気を出してくださいね。
この写真の子はメスです。
訂正 手術お願いしてるのはUさんではなくて Yさんでした。(-_-;)
先生こんばんは!
知人のクータとカボチャンの飼い主さんが
クータそっくりのこの仔に会いたいそうです。。
会ったらきっと家族になりたいと思うでしょう。。
まだ、家族は決まってませんか?
明日か明後日行かれるそうです。。ついでに・・わたしも・・(笑)
きなこさん、それはよかったです。ぜひお越し下さい!
先生こんにちわ、先月我が家の猫くう太を夜遅くに診察して頂いて本当に感謝しています。高齢の為もあって先月あまり苦しまずに、虹の橋を渡りました。悲しんでいるときに友達が、くう太にそっくりの子猫が病院で保護されてるよ、との連絡があり友達と見に行った所、亡きくう太の小さい頃とそっくりで、思わず恋に堕ちてしまいました。すぐには連れて帰れないので(くう太が亡くなったばかりなので、)昨日12月13日に引き取りに行きました。本当に可愛くて、あまり鳴かない大人しい子ですが良く食べ良く遊んでます。だっこしたらずっとゴロゴロゆってます、大事に育てます。ありがとうございます。又避妊手術の時宜しくお願いします。ちなみにこの子の名前は、ノンちゃんに決まりました。
ノンさん、このたびはありがとうございました。ノンちゃんが幸せに暮らすことを祈っています。
いろいろな巡り合わせでよい結果になり、ほんとうにうれしいです。