はりねずみ通信
2017.02.16
動物王国
「この周囲で動物を飼っているのですか?」
と訊かれることがある。
動物病院の周りには、さまざまな動物が棲息している。比較的街中なので、いろいろな動物が動物病院の「外」にいるのが不思議に感じられるようだ。
病院の庭に、色々な植物を植えているので、鳥たちが休むことができる(エゴノキなど、鳥が好む実を付ける樹もある)、向かいの用水路に小魚が棲んでいる、など、動物が集まりやすい環境になっている。
ちょっと幹線道路から入り込んだ場所なのも、よい条件になるようだ。
診察室からブラインド越しに、コサギとチュウサギ(と思う)。
親子ではない。
先日は向かいの施設、自転車置き場の屋根に猫がひなたぼっこに来ていた。
このひとたちは、(厳密に言うと)動物病院の関係者ではありません。
2件のコメント
こんばんは。
診察室から可愛い姿が‥ほのぼのしますね。
明日ハランの手術宜しくお願い致します。
もあの母さん、いろいろ心配かと思いますが、手術がんばりましょうね。
先生、こんばんは。
シュシュなんですが、その場を見た訳ではないのですが、
シュシュの近くで噛み切ったヘアゴムが落ちていまして、
恐らく、シュシュが食べてしまったのではないかと思います。
1~2時間ほど前の話で、今のところ様子は普段通りで、
走ったり、ご飯も食べています。
とりあえずは様子をみていたら良いでしょうか?
Nさん、やはり早めに診せていただいたほうがいいと思います。本日午前の診察で来院可能ですか?