はりねずみ通信
2018.03.08
ピンチはチャンス
手術のとき、いろいろなことがいつも順調にいくわけではない。
どの角度からみても、乗り越えることが困難と思える状況にぶつかることがある。
そのとき、「ピンチはチャンスだ」と思うように、と言われたことがある。
思えばこうやって毎日手術をしていて、なんとかやっているのは、過去に乗り越えてきた経験が蓄積しているから、と言える。
目の前の困難をひとつひとつ克服してきたことがなければ、今はなかったはず。
だからいまあるピンチは、チャンスでもある。
同じようなことは日常生活にもある。
思うように進まなくて逡巡したり、「困ったなあー」と天を仰ぐときもある。
でも、そういったときに周りが助けてくれたり、思わぬ出会いがあって救われたりする。
ピンチがなければ、そんな機会は訪れなかったかもしれないし、簡単に通り過ぎてしまい感謝する心もうまれなかった可能性がある。
昨日はそういうことを考えさせられるできごとがあった。
誰かから助けられて生きているのだと、あらためて思う。
1件のコメント
こんにちは(*^^*)
ほんとそうですよね!
私にもし財産と言えるものがあるなら、それは友人だと思います。
だからこそ、私も誰かのためにできることがあるのならやらなきゃ、ですよね。
がんばろ…