はりねずみ通信
2017.08.28
サブ4
7月の休暇のとき、トレーニングボックスで折り鶴の練習ができなかったため、8月は1日4羽ペースで折っていた。
それでもなかなか元の精度やタイムにまで戻らない。
昨夜、4羽目を折ったときも、今一歩、という感じ。
でも予感がして5羽目を折ってみたところ、4分を大幅に切ることが出来た。
まぐれかも。
でも、記録は記録なので、やっぱりうれしい。
ここに至るまで2年。1418羽め。
3分40秒(中間部は2倍速に編集)
2017.08.28
7月の休暇のとき、トレーニングボックスで折り鶴の練習ができなかったため、8月は1日4羽ペースで折っていた。
それでもなかなか元の精度やタイムにまで戻らない。
昨夜、4羽目を折ったときも、今一歩、という感じ。
でも予感がして5羽目を折ってみたところ、4分を大幅に切ることが出来た。
まぐれかも。
でも、記録は記録なので、やっぱりうれしい。
ここに至るまで2年。1418羽め。
3分40秒(中間部は2倍速に編集)
2023年 | |
---|---|
2020年 | |
2018年 | |
2017年 | |
2016年 | |
2015年 | |
2014年 |
1件のコメント
鮮やかな鉗子の扱いにビックリ!
かない先生、3分40秒の記録おめでとうございます☆
動物さん達も安全性が更に高まりますよね。
ワン・ニャン達が言っています、宜しくお願い致しますと♪
とらは、子供のころピアノを習っていました。
旅行が楽しすぎてピアノから離れて一週間ほど過ごし、
先生から言われたのが、「一日レッスンを休むと指を
戻すのにどれだけ大変か分かったでしょ!」でした。
実体験で日々の訓練の大変さの片鱗を知っているので、
先生の偉業を心から尊敬します。
物事って実践するか・しないか、だけなんでしょうか。
とらさん、そうですね!楽器の練習と同じだと思います。単調な練習でも、自分が少しずつ成長していることが実感できるので続けられるのでしょうね。
何事も目標が大きすぎると、脳が「無理」と拒絶してしまいます。小さな到達点をめざし、まずはじめてみることが大切なのだと思います。