はりねずみ通信
2017.11.16
コンタクト
中学の時からメガネをかけているので、私の「素顔」を知っている人は少ない。
生涯メガネで通そうとおもっていたが、昨日ある人(光学医療メーカーの営業の人。昔コンタクトレンズの会社にいたそうで、詳しいのだ)から「多焦点コンタクトレンズ」の話を聞いた。私は最近老眼が進んでいるので、近くを見るときはメガネを掛け替えなければならない。
「それ、解決しますよ」
といわれ、いてもたってもいられなくなり、眼科へ行った。
視力などを調べてもらい、実際につけてみた。
不思議な感覚だが、近くも遠くも見える。
コンタクトの在庫がないということで、来週に郵送してくれるとのこと。
うまくいくようなら、使ってみようと思っている。
というわけで、来週から(もしかすると)メガネをかけていないかも。
5件のコメント
眼鏡仲間が・・・
いえ、使用感、コスト等など教えて下さいね。
遠くも、近くも・・・o(^-^)o
ponさんもメガネでしたね。またお教えします(^^)
おはようございます(*^^*)
来週ですねっ!
(ナニカリユウヲツケテウカガオウ 笑
きっとお似合いだと想像してます(*^^*)
コバシさん、何もないのが似合う、というのもオモシロイですね(^^)
私も悩んでいます。眼鏡は楽だけど、遠くも近くもなんとなく見える程度。昼間の運転はゆるめのコンタクト。夜の運転は、しっかり矯正してのコンタクト。これが、手元がまったく見えない…。スマホもまったく見えないし、ポストの暗証番号もまわせない。だから、夜はでかけられない。
眼鏡3つ(老眼鏡含む)と、コンタクト2つを使い分けています。先生がブログでアップしてくれた、ルーペも別にあります(笑)
もう、何がなんだか分からない状態です。
遠近両用コンタクト、めちゃくちゃ興味あります。詳しく感想お願いします!
ちゃーちゃんですが、食欲はないし、1日おきに下痢したり、夜8時に食べた晩御飯を、夜中の3時に吐いたり(消化されてない)、そのあと胃液吐いたり。私が神経質すぎるのか…一気に白髪も出て来て←私が(笑)
犬も私も、老化が進んでおります。(泣)
今日、金曜日午前中診察に行きます。
先生の顔を見たら、言うこと忘れてしまうので、書かせていただきました。(^_^;)
よろしくお願いします。
ちゃーちゃんママさん、また使った感じをお教えしますね(^^)
ちゃーちゃん、診てみますね。
こんばんは(^ ^)
私も2年前ぐらいまではコンタクトだったんですが、ドライアイが気になるようになったので、眼鏡に変えました。
ドライアイが治るようなら、いつかコンタクトを再開したいなと思っていたので、老眼でも大丈夫なコンタクトはいいですね!
先生の眼鏡をかけた顔が当たり前になっているので、コンタクト姿は見慣れるまでは違和感があるでしょうね(笑)
明日はジュディーの診察日なので、来週からというのが残念で仕方ありません(笑)
ジュディーさん、今日はまだメガネです(^^)
最近のコンタクトは酸素の透過性などがかなり改善されているようですが、まだ使ってもいないので^_^;
ソフトレンズなら良いと思います。
私は、今は、ソフトレンズですが.ハードレンズ10年以上使用してる人がなりやすい眼瞼下垂の病気になってしまいました。眉毛の位置が上がってしまい、目が下垂するなど色々な症状がでました。
一ヶ月前に形成外科で手術したばかりです。目を切開して、目の筋肉と腱膜と瞼の左右差や開きや眉毛の位置が術後下がる事を予想して内部処理も丁寧にして、高度な技術がいる難しい手術なんだそうです。解剖学を勉強された先生を探して受診しました。
眼科で昔、瞳の為にはハードレンズを勧められてコスパも良いのでハードレンズを使用してましたがソフトレンズにしとけば良かったとおもいました。
ソフトレンズなら、まだ、眼瞼下垂になりにくいみたいです。
顔周りがスッキリして、コンタクトは、いいんですけど、ドライアイになったりもあるので
目のためには、眼鏡が良いみたいですね。
まきあさん、そうなんですね。私も長年メガネなのでかけることはなんともないのですが、機能的に必要に迫られて・・です。
目に負担があるならやめたほうがいいいのかもしれませんね。教えてくださりありがとうございます(^^)