はりねずみ通信 2016.08.09 すごい才能 先日、加古川の花火大会があり、看護師の福嶋が行ってきたそうだ。「わたし、スーパーボールすくいが得意なんです」という。聞けば143個をすくった、とのこと。 おもえば福嶋は腹腔鏡手術のカメラ係で特別な能力がある。いままで癒着の強い猫の胸腔内や、難しい胆嚢摘出のケースで何度助けられたかわからない。狭いスペースでも、私が見たい像を必ず作ってくれる。 金魚すくいも得意だそうだが、「そんなに金魚を持って帰っても困るので」と、余裕の発言。
スーパーボールすくい、確かに ものすごい上手い人いらっしゃいますよね。 大人がやっても、あれはおもしろいです。 家でもビニールプールに水をはり 紙をかい、子供と練習?することがあります(笑) お店により紙の強さが違う、景品が違うなど 最近は すくったボールをもらうのではなく、 別の景品をもらえることが多いです ももちゃん 掻いたり舐めたりが減り 顔をあげてることが多く反応もいいです。感動してます。(笑) ものすごく 見られてます(笑) 返信
忙しい日々ゆえ、出遅れました。 先生、お誕生日おめでとう。私と同じ、獅子座で、私は61才となりました。先生との出会いは、先生が30代私が40代で、お互いまだ若かったですね。(^ω^) 最近、待合室では、若い飼い主さんも多くなりましたね。あっ、私が年寄りになったんだ。 かない先生のとこにいくと、私はまだ40代のままで、おばあちゃんと同じ歳と若い方からいわれてはじめて、自分の歳に気づく私です(^-^) これからもよろしくです。 返信
ミミ(バセットハウンド・メス・) 2003年9月29日生まれ 2016年8月10日0時10分永眠しました。 ミミは最後までお利口さんで家族を癒して助けてくれて 我が家に幸せを運んでくれました。 9歳半頃から3年間ほどかない動物病院にお世話になりました。 かない先生には、尻尾の脂肪腫とヘルニアの手術を4回して頂き、 そのたびに助けて頂きました。最後まで毎日の通院で出来る限りの治療を かない先生にして頂いたおかげで後悔はありません。 かない動物病院のスタッフの皆さんにはとても良くしていただきました。 月に2回薬浴シャンプー、1週間前に無理言ってシャンプーして 頂いたおかげでとても毛艶が良く、きれいな身体でした。 はりねずみ通信で出会った方にも待合室でミミがまだ元気な時に 『ミミちゃん』と声をかけて頭を撫でて頂きました。 この場をお借りしまして、ありがとうございました。 気持ちの整理がつきましたら、また出来ればバセットハウンドを飼いたい と思っています。その時にはよろしくお願いします。 返信
3件のコメント
スーパーボールすくい、確かに ものすごい上手い人いらっしゃいますよね。
大人がやっても、あれはおもしろいです。
家でもビニールプールに水をはり 紙をかい、子供と練習?することがあります(笑)
お店により紙の強さが違う、景品が違うなど
最近は すくったボールをもらうのではなく、
別の景品をもらえることが多いです
ももちゃん 掻いたり舐めたりが減り 顔をあげてることが多く反応もいいです。感動してます。(笑)
ものすごく 見られてます(笑)
ももさん、スーパボールすくい、なるものをあまり知りませんでした。別の景品をもらえることもあるんですね。
ももちゃん、落ちついているようでよかったです(^^)
忙しい日々ゆえ、出遅れました。
先生、お誕生日おめでとう。私と同じ、獅子座で、私は61才となりました。先生との出会いは、先生が30代私が40代で、お互いまだ若かったですね。(^ω^)
最近、待合室では、若い飼い主さんも多くなりましたね。あっ、私が年寄りになったんだ。
かない先生のとこにいくと、私はまだ40代のままで、おばあちゃんと同じ歳と若い方からいわれてはじめて、自分の歳に気づく私です(^-^)
これからもよろしくです。
レックスさん、そうですね長いおつき合いになりますね!昔はお互い若かった(^^)
これからも末永くよろしくお願いいたします。
ミミ(バセットハウンド・メス・)
2003年9月29日生まれ
2016年8月10日0時10分永眠しました。
ミミは最後までお利口さんで家族を癒して助けてくれて
我が家に幸せを運んでくれました。
9歳半頃から3年間ほどかない動物病院にお世話になりました。
かない先生には、尻尾の脂肪腫とヘルニアの手術を4回して頂き、
そのたびに助けて頂きました。最後まで毎日の通院で出来る限りの治療を
かない先生にして頂いたおかげで後悔はありません。
かない動物病院のスタッフの皆さんにはとても良くしていただきました。
月に2回薬浴シャンプー、1週間前に無理言ってシャンプーして
頂いたおかげでとても毛艶が良く、きれいな身体でした。
はりねずみ通信で出会った方にも待合室でミミがまだ元気な時に
『ミミちゃん』と声をかけて頭を撫でて頂きました。
この場をお借りしまして、ありがとうございました。
気持ちの整理がつきましたら、また出来ればバセットハウンドを飼いたい
と思っています。その時にはよろしくお願いします。
モックさん、とても悲しいことですが、最期までよく看られたとおもいます。
いまは穏やかな気持ちで過ごされることを、心から祈っています。