ある学会に発表するのが決まり、抄録を書いていた。
締め切りが昨日までだったので、少し余裕を持って先週末には仕上げようと結構がんばった。
いざ投稿しようとして、学会のホームページに行くと、
「締め切りは11月17日に延期になりました」
とのこと。
だったら連絡してよ・・。
と、ついひとりごと(個人のためにいちいち連絡はしないだろう)。
そうゴチながら、まてよ、と思う。
私は余裕を持って投稿が済んだ。
誰か切羽詰まった人は助かった。
みなハッピーではないか。
締め切りが延びたのを恨むのは、人間の業(ごう)か・・。
どうせ追い込まれないとなにもしないくせに。
と、たぶん神様はいうだろう。

おんがくをきいている
昨日は、コウとルルの健診と狂犬病の注射有難うございました。
多頭飼い初めてで色々分からないことがありました。
室内フリーにした時のじゃれあい?喧嘩?を人が止めてはいけない。
犬社会ではこれで上下関係が決まるのですね。
小さい方が上位も不思議でした。
確かに見ているとコウ(ミニチュアシュナウザー)の方が
ルル(バセットハウンド)より気が強そうです。
大丈夫かな心配していましたが、コウとルルはワンちゃんにも人にも
吠えることなく、たくさんの人に触ってもらって、パピーなのに
お利口さんねと褒めてもらっていました。
ルルの方が珍しいのと手触りが柔らかいのとで人気でした。
コウも私も触ってと言わんばかりに近寄って言ってました。
初めての動物病院デビュー無事に終わりほっとしました。
モックさん、あたらな門出ですね(^^)
コウちゃんとルルちゃんが生涯元気で過ごせるよう、ぼくもがんばらねば、と思いました。