はりねずみ通信

2015.01.05

時間をかけること

楽器の演奏には、練習が必要である。昔から、いろいろ楽器の演奏をしてきたので、それは実感としてわかる。最近、ピアノの演奏を聴くことが多く(もちろん弾かない)、「ピアニスト」というものに少し関心を持つようになった。

世界でメジャーなピアニストは、いったいどんな練習をしているのか。名の知れた奏者は、天才と言われる人ばかりである。もともとの才能があるから、あれほど流暢に弾けるのだろうか。
ある若手のピアニストは、
「あるフレーズを20分弾けば少しの進展が見られる。2時間弾けば、確実に進歩する。20時間弾けば、間違えなくなる」
と言っていた。才能がある人でも、それぐらい練習するのである。

ピアノ協奏曲などになると、長時間の演奏をすべて暗譜で弾くことが多い。音符の数を見ただけで、目がくらみそうだが、ほとんど間違うことはない。まず、記憶力だけでも感嘆する。
加えて、信じられないくらいの早いパッセージを、こともなげに弾く。宇宙人が地球に来たら、あれほど高速に指を動かす生物をみて、腰を抜かすのではないか。

でも、それらは練習のたまものなのである。いろいろなピアニストのインタビューや記事を見ると、それがわかる。
リヒテルという有名なピアニストが、リサイタルの前日、友人から食事の招待を受けた。
「練習しなければならないので」
とその食事は断ったそうである。ところが、彼の部屋から聞こえてきた曲は、明日のリサイタルの演目ではなく、その次のコンサートのためのものだった。

そういう逸話を聞くと、練習の内容もさながら、「時間をかけること」の重要性を改めて感じたのであった。

そういうことを聞いて、すぐモチベーションが高くなるのが私のいいところで(ここで笑い)、新年は自分が成し遂げたいことには、時間をかけよう、と考えている。
才能がある人でも、時間をかけるのだから、ましてや凡人をや。

今日から仕事初め。がんばりますよ。

 

 

1件のコメント

  • 何事も時間をかけることは大切ですよね☆
    ピアノは短大の受験の実技の為に少しかじった程度です…。
    保育士がピアノ弾けないなんて…((T_T))
    楽器といえば…中学の時に吹奏楽部でフルートでしたが…
    中学3年間で終わってしまいました…。
    高いフルートを親に買ってもらったのに本当に申し訳ない想いです。
    時間をかけて演奏出来るようになった時はとても嬉しかったのに…持続しないと意味ないですよね。。。

    あっ!
    海外のお土産旧ブログのときに希望したものの来院出来てないですね…
    ちゃっかりプレゼントは毎回希望しちゃってる気がします。。。

  • ☆はる☆さん、ピアノもフルートも、何かの機会に再開できるといいですね。
    おみやげ、キープしておくか送付しますので、覚えておいて下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント

2023年
2020年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年