はりねずみ通信
2015.06.24
トライやるの礼状
先日行ったトライやるウィークの子どもたちから、礼状が届いた。
金井先生の「不器用だからと言って諦めないで地道に努力していけば誰でもできる」という言葉は今後の私にとって必要な言葉だと思います。
・・と書かれている。
何人かの生徒も、そのことに触れていた。腹腔鏡の糸結びの練習をさせ、皆が「難しい、自分にはとてもできない」と言ったとき、
「ぼくも一番最初は今のみんなと同じくらいだったよ」
と言ったことが印象に残ったようだ。
才能のことを考えるとき、本当を言うと「地道に努力すれば誰でもできる」とは言えないこともある。
天賦の才能、というのは確かにあって、努力だけでは到達できないこともある。
ただ、もとからある才能だけで、その道を極めることはできないことも事実である。
多くの場合、自分の才能が何なのか、気付くのも容易ではない。何か自分の心が動くものがあれば、少しの期間でも努力してみて欲しい。やっていくうちに、自分のその才能があることに気がつくこともあるだろうし、やっぱり無理だとわかることもある。
やっているうちに面白くなって、続けるうち、あとから「自分にはその才能があったんだ」と気がつくことも多い。
やめずに続けられることが才能である、と言ってもいい。
「少しの期間の努力」を惜しみ、ちょっとやってみただけで簡単に「才能がなかった」と思わないで欲しい。
私が伝えたかったのは、そういうことである。
3件のコメント
トライやるではかない動物病院にお世話になりました。
私も6月に参加させていただいた1人の生徒です。
お礼状を書いたのはきっとその文字からして私の親友です。
今になってもたまに、トライやるの話が飛びかかって久々にこのサイトをのぞいてみました。
先生の言葉は今でも忘れられません。
そして、あの1週間は一生記憶に残るほど濃い一週間でした。
本当にありがとうございました。
古い記事からコメントさせていただきました。
S・Sさん、コメントありがとうございました。お元気ですか?元気に中学生活を過ごしてくださいね。
ハリネズミ通信にも、ときどきお立ち寄りください(^^)
また、機会があれば動物病院にも遊びに来て下さいね!
トライやるでかない動物病院にお世話になりました。
S.Sより私の礼状が載っていると聞きひさびさにハリネズミ通信をのぞいてみました。
すみません、誤操作をしてしまい、書きかけのコメントが載ってしまいました。
続きから書かせて頂きます。
本当にトライやるの一週間は密なものでした。
好奇心いっぱいの私たち4人の単純な質問から難しいものまで、分かりやすく答えて下さってありがとうございました。
また、機会があれば動物病院の方にもお手伝いにいかせて頂きます。
ありがとうございました!
S・Aさん、トライやるのときは、僕もとても楽しかったですよ。みな、とても好奇心が強く、いい質問がたくさん出ましたね(^^)
なんにでも関心を持って、これからもがんばっていってほしいです。