月別アーカイブ: 2017年8月


ピンちゃんが歩いた!
2017/08/29
先日やっと立てたばかりのピンちゃんが、もう歩けるようになった。機能的には改善していたので、「もう少し」と思っていた。急に歩けるようになったのは、メンタル面の進歩...



ピンちゃん1ヵ月目
2017/08/25
ピンちゃんはPLDD(経皮的レーザー椎間板除圧術)を行い、1ヵ月が過ぎた。いまは毎日リハビリに励んでいる。これは数日前の動画である。起立の姿勢を、自力で維持でき...


運動について
2017/08/25
運動法について、もう少し。体にいいことをしよう、ということでジョギングをしたり、ラジオ体操をする。あるいは、ヨガや太極拳もある。また、体の柔軟性が大切だと、多く...


運動法を考えたわけ
2017/08/24
昨日動画で公開した運動法は、自分の体で3年試したので、効果が保証できる。たとえば、昨日は手術日だったので、朝から手術をはじめ、救急の治療や業者との打ち合わせをは...



動物と人の健康法
2017/08/22
私は手術やリハビリをして、動物の骨格や筋肉・神経の状態を確認することが多いので、「身体にとって、なにが重要なのだろう?」と日々考える。レントゲンやMRIにより...



幸せのかたち
2017/08/19
犬のダイちゃん(仮名)は、事故で足が傷つき、最終的に断脚術をせざるを得なくなった。先週、術後1週目の検診では、傷もきれいに治ってる。ダイちゃんもすこぶる元気だ。...

(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])