月別アーカイブ: 2017年7月

ピンちゃんその後
2017/07/31
保護犬のピンちゃんは、皆さんに応援していただき元気にリハビリしている。麻痺を起こした経過が長かったため、リハビリして歩けるようになるまでまだ時間がかかると思うが...


必死になる理由
2017/07/27
Sさんが弱っている猫を保護したのは、1週間前とのことだった。最初から呼吸が苦しそうだったが、だんだん悪化してきたので来院された。レントゲンやエコー検査で、横隔膜...


新人が教える
2017/07/26
動物看護師の専門学校から2名、実習にきている。私やベテランの看護師が指導してもよいが、当院に入ったばかりの新人が教える方が「効く」。それは先日亡くなった医師の日...


8月までに
2017/07/25
「8月までに3分台」を目指して、毎日4羽ずつ折っているが、タイムは伸び悩んでいる。この欲がいけないのか。比叡山に行ったとき、「座禅体験しませんか?」と言われたの...


不滅の法灯
2017/07/24
週末、獣医師会の旅行で京都の鞍馬温泉に行き、昨日は比叡山延暦寺まで足を伸ばした。延暦寺で、和尚さんの講話を聞いた。延暦寺には1200年もの間、一度も火を絶やした...


ネガティブ・ケイパビリティー
2017/07/21
ネガティブ・ケイパビリティー、という単語をはじめて知った。答えのない事態に耐える力、というニュアンスの言葉である。前にも進めず引き返すこともできないこと、進めば...


ピンちゃん
2017/07/20
保護犬のピンちゃんは、月曜日にPLDD(経皮的レーザー椎間板除圧術)を行い、翌日から毎日リハビリしている。頸部の多発性椎間板ヘルニアだった。写真は脊髄造影所見P...


日野原重明さん
2017/07/19
昨日、日野原重明さんの訃報をきいた。105歳だった。わたしは「生き方上手」などの著作で日野原さんのことを知った。最初のイメージでは、温和な優しそうな老人、であっ...



募金のお願い
2017/07/17
先週、「立てなくなった犬を保護している」と相談を受けた。すでにMRI検査は行っていて、頸部の多発性椎間板ヘルニアであることがわかっている。なんとか歩けるようにし...

(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])