月別アーカイブ: 2016年12月


すてられない
2016/12/29
もう使わないであろうものは、できるだけ捨てよう。そう思っていた。でも、どうしても捨てられないものもある。思い出の品、でもないのに・・。昨日動物病院内の大掃除をし...



寿命を延ばす
2016/12/26
臨床獣医師を長い間していると、やはり経験値が上がっているので診断力が高まり、手術もうまくなる。だいたい40歳を過ぎる頃から、脂がのってくる、というのか色々冴え渡...


クリスマスに
2016/12/24
テレビで、ベルリンフィル金管アンサンブルがクリスマス曲を演奏していた。高校・大学とトランペットをしていたので、急にトランペットの音が懐かしくなった。「きよしこの...


エネルギー
2016/12/23
新しいことをする、人に会う、難しい病気や手術に臨む、厳しいスケジュールを乗り切る。いずれも大きなエネルギーがいる。それは自分の体から出ていくものである。出て行く...


昨日の手術より
2016/12/22
昨日の手術より猫、腹腔鏡下脾臓摘出(肥満細胞腫)フェレット、再生不良性貧血の精査のため骨髄検査犬、シーズー、腹腔鏡下胆嚢摘出術犬、脾臓腫瘍と腹腔内精巣摘出(開腹...


ロングブレス
2016/12/20
もともと飽きっぽい性格なのに続いていること。それは、このはりねずみ通信、腹腔鏡折り紙、そしてロングブレス、である。ロングブレスは、美木良介さんの書いた本をほとん...


ポスト真実
2016/12/19
「このサプリメントを飲むと、肌がスベスベになります」といわれ、データーを示される。10人が実際に飲んでみて、専用の測定器を用いると8人で肌の水分含有量が増加した...


そういう人種
2016/12/17
「もし先生の飼っておられる動物が同じ病気になったとき、手術されますか?」とよく訊かれる。これはもちろんイエス、である。自分の飼っている犬や猫にできない手術を、よ...

(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])