月別アーカイブ: 2016年8月


猫ブーム?
2016/08/30
最近「猫ブーム」であるらしい。新聞やテレビで取り上げられることが多いようである。動物の飼育をブームにしていいのかどうか、という素朴な疑問もあるが、少し気になるの...



準備の大切さ
2016/08/26
私は知らないところへ出かけるとき、よく調べもしないで行き、しばしば道に迷う。「なんとかなるだろう」とタカをくくっているのである。行ってから人に道を訊いたりするこ...


外科医の寿命
2016/08/25
外科手術は体力や気力が必要である。いったい何歳ぐらいまで手術できるのか。人の外科医の上限年齢はあるのか、しらべてみた。「だいたい50歳くらいが外科医の寿命です」...


初めてのジャンプ
2016/08/24
Kさんの飼われているトイプードルのクルミちゃんは、事情があって引き取られたとのこと。ペットショップで子犬の時から長期間、狭い空間で育ったため、部屋で遊ばせても、...


誕生カード
2016/08/23
友人のSumakoさんから誕生カードが届いた。知り合いが怪我をして入院するなどで、遅くなったとのこと。「ピョンと飛んで早くつくよう早足のウサコさんにお願いしまし...


休息について
2016/08/22
私の知っている範囲の人たちで、「ものすごくよく働いているひと」がとても多い。こわいぐらい、と言ってもいいかもしれない。会社勤めの方、医療従事者、研究者・・。朝か...


「場」の力学
2016/08/21
先日埼玉のT動物病院に行ったとき、院長のT先生が興味深い話をした。T動物病院は今年3月に旧動物病院から50mほど離れた場所に移転し、完全にリニューアルした。手術...


(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])