月別アーカイブ: 2016年5月

ある寿司職人のはなし
2016/05/31
昨日は大阪で研究会があった。そのかえり友人のT先生と一緒だったのでいろいろ話をするうち、ある寿司職人の話しになった。T先生曰く、「今まで行ったどんな食べ物屋さん...






ブログを見て・・
2016/05/25
「先生のブログ見て、先日スパゲッティー・ミートソース作りました!」と、いつもはりねずみ通信を読んで下さっているAさんが声をかけて下さった。確かに作り方は書いたけ...



他施設での手術
2016/05/23
「先生、勇気がありますね」東京の動物病院の勤務医、T先生は言った。私が、持参した手術道具を並べているときのことである。たしかにホームグラウンドから離れて手術をす...


課題の分離
2016/05/20
アドラーの心理学のつづき。アドラーの心理学に「課題の分離」という考え方が出てくる。物事に対処するとき、「それは誰の課題であるか」を考える、ということである。たと...


昨日の手術より
2016/05/19
ボーダーコリー、歩行困難のため脊髄造影検査を行ったところ、頸部、腰部、馬尾にハンセン2型ヘルニアが多数認められた。PLDD(経皮的レーザー椎間板除圧術)を行う(...

(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])