月別アーカイブ: 2015年9月

月を指さす
2015/09/30
今回の学会で、私がいままで取り組んできた腹腔鏡下胆嚢摘出術の術式をまとめ、ポスター発表した。この手術法は、まだ確立されておらず、仲間と一緒に安全な術式を数年越し...


獣医学フォーラム
2015/09/29
先週末は、東京で行われていた日本臨床獣医学フォーラムに参加してきた。私はポスターセッションで、腹腔鏡下胆嚢摘出について発表したが、昨年に引き続き受賞することがで...


夢を持つこと
2015/09/25
北野武さんの「新しい道徳」(幻冬舎)を読んで、教育や子供との関わりについていろいろと考えた。大人が子供に対して「道徳的」な視点で語るとき、本当にそれが子供のため...



昨日の手術より
2015/09/22
ラブラドール・レトリバー、肩にできた手拳大の腫瘍切除、胃内異物除去、その時発見したポリープを切除するためポリペクトミー、胃粘膜細胞診 ミニチュア・ダックスフン...


ケヤキの木
2015/09/21
動物病院の近くにあるタイコ弁当から、312号線を南方向へ行くと、左側に側道がある。そこから市川沿いに小川橋まで行くことができる。その途中の左側、市川の土手に大き...


トライやる終わる
2015/09/19
広嶺中学校のトライやるウィークが終わった。私なりに動物への医療の取り組みを懸命に伝えようとしたが、彼女たちには伝わっただろうか。「手術を見てどうだった?」「腹腔...



広嶺中学校トライやるウィーク
2015/09/17
少し季節はずれなのだが、広嶺中学校から4名トライやるウィークに参加している。春は学校の都合でできなかったそうで、この時期に延期になったのだ。女生徒4名は、みな動...


(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])