はりねずみ通信

2015.06.16

責任を持つ

どんなに経験が浅い人でも、社会人になって仕事を与えられれば、その事柄に対して責任を持たなければならない。

ちょっとした用事、清掃、器具の準備・・、動物病院にはさまざまな仕事があるので、皆で分担して行う。
そのときに、指示されたことを受け身で行うか、自分の責任としてとらえるかで、その人の将来はまるで変わってしまう。
仮に二人の新人が、同じ仕事を行っていくとすると、おそらく半年も経てばその差が出てくるだろう。

まず、表情に表れる。
「○○の件に関して、どうなっていますか?」
と聞く。もしその人が、聞かれた内容を詳しく知らない場合、責任をもつ心構えのある人は、知らないことを恥じる。
「私は詳しく知りませんが、他の人に確認します。また、報告します」
という。
ところが、与えられたことのみ受け身でする人は、問いを受けたとき「私は知らない」という表情をする。
あるいは、答えずに周りを見回したり。

責任に関する意識のズレを感じるとき、ときおりフラストレーションを感じる。それを世代の違いとして片付けたくはないので、そのつど立ち止まって時間をかけて説明しなければならないだろう。
小さなことでも責任を持つのがプロフェッション(職能)のはじまりであることを伝えたい。

私たちは専門職であるので、その意識は欠かせないのである。

 

IMG_6671
ねるばしょのじゆう

 

 

2件のコメント

  • かない先生、今日はありがとうございました!
    私がお会いするのはお久しぶりでしたが、全然お変わりなく嬉しく思いました!
    明日はジョニーにハッピーバースデーの歌を歌ってあげます♪
    またこれから10年を目標によろしくお願い致します!
    今日の記事を読んで、私も半分しか出来てないって思ってしまったので明日からまた日々精進したいと思いました。
    たぶん、自分に余裕なかったです!すいませんでした!って記事を読んで心の中で思いました!頑張ります笑

    • ジョニーの姉。さま、昨日はおひさしぶりでしたね(^^)
      今日はジョニーの誕生日ですね!誕生日おめでとうございます!!
      これからも元気で過ごせるよう、できるだけしたいと思います。

  • 金井先生、先日はありがとうございました。もう少しで、うさぎのジェリーを死なせてしまうところでした。おかげさまで、今は元通りご飯も食べるようになりました。家の中もうろうろしています。
    私の経験不足で大変なことをしてしまい、ジェリーに申し訳ないことをしてしまいました。先生に診察して頂いて、安心しました。
    先生のおかげです。ラビの時も親身になっていただき、感謝でいっぱいです。
    本当にありがとうございました。
    記事を読んで、飼い主としての責任を重く受け止めました。

    • うさぎのジェリーさん、今回のことはしかたがなかったと思います。異常に気がつき、来院されたのはよかったですよ。
      また何でも相談してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のコメント

2023年
2020年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年