

アタマと身体(からだ)
2020/01/20
知人らと居酒屋で飲んだあと(私はあまりお酒は飲めないので、たまのこと)、ひとりが言う。「いまからラーメンが食べたい」かなり食べたあとなので、もうお腹がいっぱいだ...


たちむかう
2020/01/17
ある人と話をしていて、小学校のときのエピソードを思い出した。放課後の校庭、私は追い詰められていた。背後は校庭のフェンス。少し離れたところから、腕力の強い子が私に...


麻酔外科学会
2020/01/13
先週末(土日)は、大阪での国際交流会館で麻酔外科学会があった。わたしは特発性乳び胸の発表をし、いろいろな人と意見交換ができてよかった。また、今後のことについて、...


挑戦すること
2020/01/08
昨年は海外で学会発表したり、論文を書いたりした。そうやって自分なりに努力した結果、論文が受理され日の目を見ることになったことはよかった。動物の身体に負担が少ない...


あけましておめでとうございます
2020/01/06
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。はりねずみ通信を休んでいて、1年以上が経ってしまった。また少しずつ書いていきたい。今日は、音楽と...



アイディアが浮かぶとき
2018/10/08
「人間の未来 AIの未来」(講談社)を読んだ。将棋の羽生義治さんと、iPSの山中伸弥さんの対談である。将棋と科学研究は、全く違う分野だが、「ものを考える」という...


藤居先生がかえってきた
2018/10/03
一昨日から獣医師の藤居が復帰した。すっかり元気なすがたをみて安心したのと、たったひとりで診療していた重圧から解放され、わたしは終始にこにこしていた。正直言うと、...


(10/01 [can])
(10/01 [ファルコン])
(10/01 [ジュディー])
(10/01 [usagi158])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [テリー])
(10/01 [プーコ姉])
(10/01 [Hanako])
(10/01 [くうちゃんママ])
(10/01 [グッドママ])